2020年9月8日 9:26 AM
#1756
無効
クラボウ東です。
ご返信(投稿)が遅くなり、申し訳ございません。
本テーマへの参加を希望した理由に絡めて、ご返信致します。
FMIT研究会ではこれまでにも色々、議論がされていますが、
いまいち、形が見えてこないと思っています。
このグループでは、テーマを技術革新に向けていますので、
医療ヘルスケア診断に求められるソリューションの「何か」をまず仮にでも設定して
それを実現するために必要な技術は何かを具体的に検討してみるのはどうでしょうか。
そして、実用化されているもの/されつつあるもの/まだないもの(作らなければならないもの)を整理して、
可能であれば何か「プロトタイプ」みたいな物のサンプルとかイメージを
グループワークのなかで作っていけたらよいな、と思っています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
(ご参考までに弊社が開発中のフレキシブル電池の紹介資料を添付いたします。)