第8回研究会:フレキシブル体温計、フレキシブルエレクトロニクスの将来展望、研究会ワーキンググループ活動報告など4件の講演。

主催

一般財団法人 総合研究奨励会 フレキシブル医療IT研究会

共催

ERATO 染谷生体調和エレクトロニクスプロジェクト

開催日時

平成28年3月2日(13:00-17:00(12:15受付開始)
17:00-18:30  名刺交換会(飲み物、軽食を用意しております)

会場

東京大学 本郷キャンパス 工学部2号館4階241講義室
113-8657 東京都文京区本郷7丁目3−1
東京メトロ 東大前駅(南北線) 徒歩5分、東京メトロ 根津駅(千代田線) 徒歩10分

参加資格

研究会会員で、第8回研究会参加登録をされた方。

(法人会員登録1件につき2名までの参加登録が可能です。受付期間は2016年1月25日からを予定しております。)

参加費

無料

プログラム

PROGRAM
13:00~13:05 開会のあいさつ
13:05~13:55 プリンタブルなフレキシブル体温計

伊藤 章(東京大学大学院 工学系研究科 特任研究員)

13:55~14:45 立ち上がりが期待されるフレキシブルエレクトロニクス

藤浪 啓(野村総合研究所コンサルティング事業本部ICT・メディア産業コンサルティング部 グループマネージャー 上級コンサルタント)

14:45~15:00 休憩
15:00~15:50 脳と暮らしをつなぐ:brain-computer interface(BCI)とその先

加納 慎一郎(芝浦工業大学 工学部 電子工学科 准教授)

15:50~16:40 WG分科会活動報告

川島 伊久衞(株式会社リコー)
中村 隆一(凸版印刷株式会社)
池田 宗和(東レエンジニアリング株式会社)

16:40~16:50 事務局案内
17:00~ 名刺交換会

*名刺交換会(17時00分~18時30分)を工学部2号館3階電気系会議室1A~1Cにて開催いたします。
飲み物、軽食を用意しております。こちらへも是非ご出席ください。 参加費は無料です

申込方法

  1. 参加には事前登録が必要です。
  2. 第10回研究会へのご参加には、「フレキシブル医療IT研究会」への会員資格が必要となっております。下記「会員募集」より会員申込(法人および個人)を行ってください。ご登録1件あたり2名の研究会ご参加が可能です。